コース概要
もう一つ本格的にツーリングする前に整備しておきたいものが有った。照明(って解るかぁ)である。ママチャリなんかでは別に配慮しなくても付いているダイナモとセットの夜間照明だがクロスバイクだと自己責任で整備しなければならない。今までペンシル型とか色々試したが去年、yahooオークションでナショナルの「賢いライト」を300円で入手した。これって賢くてスイッチを防犯側に倒しておくと自転車に震動があると警告のサイレンを鳴らす。同じセンサーを用いて走行中に周りの明るさが落ちると自動的に点灯する。 去年の秋に試したのだけれどたしかにトンネルに入ると自動的にライトが点灯する。しかも電池式なのでペダルにダイナモの負荷がかかることもない。苦労して取り付けた意味が有るってもんだ。 がぁ! 賢すぎて輪行で自転車を車に積んで移動して、帰りが夜になると何故か(当たり前なんだが)ライトが必要も無いのに点灯している。結局、サイクロメータと同じCATEYEの単2電池で駆動するライトを購入した。ところが面倒なのは僕の自転車はハンドルの前にバッグを付けているのでハンドルに取り付けるマウンターではライトが用をなさないこと。どうしたらこのライトを自転車に付ける事ができるのかしばらく悩んだのですよ。 昔、Tの字型のマウンター追加装備なんてのを見た事があったのでこれを捜して自転車関連の店を数件回った。結局札幌でも割と大手のサイクル大野で問題のマウンターを発見。これって、株式会社蓑浦って会社が作っている「スペースグリップ」って物。ハンドルに付ける機器を別扱いにして取り付けることが出来る。ここの会社はホームページもあってhttp://www.minoura.co.jpここで参照できるらしい。 これをフロントフォークに取り付けて先のCATEYEの単2電池二個で光るライトを装着する。このマウンターが大丈夫なのか、白石サイクリングロードで実走テストを行う。 去年悪口を書きすぎた白石サイクリングロードの終端。北広島市側のサイクリングロードと何時つながるのだろうか。そのあたりも見てこよう。 |
|
| ||
All Right Reserved By Mint |