あの古舘伊知郎氏までが首を傾げる
ぶれにぶれる麻生太郎総理に対してさすがの古舘伊知郎氏も「マスコミが先走りすぎて未決定な事柄も決定済みのように報道するから麻生太郎総理がぶれているように見えるのでしょうかねぇ」と自虐的に述べていたが、日本郵政西川社長事件から麻生太郎総理の「ぶれぶれ」は拡大してきたのは事実だろう。まわりにアドバルンを上げさせて反応を探るってのは為政者の常套手段だが形勢が悪くなると「俺は(直接は)言っていない」と全否定なのは非常に姑息な対応に見える。逆に言わされた周囲が麻生太郎総理の言動に不信感を持ってしまうだろう。 麻生太郎総理の「ぶれぶれ」は前にも書いたが日本郵政の人事に手を染めたあたりから始まる。盟友だった鳩山邦夫元総務大臣が舞台裏を明かし、総理から日本郵政の社長人事予定者の一覧表を貰ったと暴露したあたりから麻生太郎総理の所在が定まらなくなった。つまり、麻生太郎総理は自民党の改革派を先の自民党総裁選挙で叩きつぶし、おらが天下が実現したと思っていたのだが、眠っていた自民党改革派を起こしてしまったのだ。 小泉純一郎→安倍晋三→福田康夫→麻生太郎と、世代を渡ることにより自民党改革派は消滅したと信じた麻生太郎総理は大胆にも「私は郵政民営化に反対だった」「郵政民営化の担当は竹中大臣で私は責任者では無い」と国会で発言しながら一方では日本郵政の人事権を牛耳る行動に出たのだ。これが、麻生太郎政権の致命傷となり、麻生太郎総理は現在では落ち武者状態になった。 そもそも、先の衆議院選挙で参議院の郵政民営化法案否決を受けて衆議院を解散しようとした小泉純一郎元総理に「郵政ごときで衆議院を解散するには反対だ」と述べて、最後に罷免をちらつかされてしぶしぶ署名したのが麻生太郎総理(当時は総務相)だ。最後まで衆議院解散に反対し辞表を提出した島村農水相に対し小泉純一郎総理は辞表を受理せず、閣議を中断して天皇の認証を得て島村農水相を罷免し自らが農水相を兼務して解散詔書を閣議決定した経緯がある。 参議院の郵政民営化否決による衆議院の解散に反対した麻生太郎総理がその選挙結果の自民党の議席数に胡座をかいて2/3条項を使いながら政策推進を行っているのだから、自民党改革派には脚を向けて寝られない状況なはずなのだが。 |
|
2009.06.30 Mint
|