衆議院解散総選挙、政界再編の第一幕

守旧に対峙するのが「麻生降ろし」
 「麻生降ろし」は不明確なまま尻切れトンボになったが、では、麻生降ろしを画策していた面々は誰を総理として衆議院選挙を戦いたかったのか。まさか、舛添要一氏では無いだろう。参議院議員で政治経験も浅く、東国原宮崎県知事と大差が無い舛添要一氏を総裁にしても選挙を戦う体制は作れない。それでは、総裁選挙をやることが目的だったのだろうか。だとしたら、立候補者は今の自民党に居るだろうか。先の総裁選挙の候補者の再登場であれば、与謝野馨氏か石原伸晃氏になるだろうが、そもそも自民党が政権を失うことが確実な選挙に、選挙の顔として立とうなんて政治感覚を持った人間は、そもそも政治家に向いていないだろう。
 麻生降ろしが成功したとして、その後の展開は白紙だったのではないかと疑ってしまう。つまり、麻生総理以外なら誰でも良いって麻生降ろしだった。それでは主義主張に乏しく結局尻切れトンボにならざるを得なかったのも当然だろう。
 本来、改革の旗印の下に結束する「麻生降ろし」だが、湯水のように補正予算をばらまいた麻生太郎総理の政策に失策と呼べる点は無く、人気が無い、支持率が低いだけでは攻撃材料として乏しい。麻生太郎総理の支持率が低いのは小泉純一郎元首相以来続いてきた改革の期待がしぼんでしまい、国民が旧来の自民党帰りをした自民党に愛想をつかしたのが原因だ。つまり、国民は改革を支持している。その方法論には議論続出だが基本方針を改革に置くことには賛成している。その空気を読めない自民党が支持率を大きく下げたのだ。
 さらに加えれば、選挙管理内閣として発足した麻生太郎内閣は、選挙の時期ばかりに集中し、補正予算の内容は完全官僚任せ。そのために、国立マンガ博物館など出てきて、これまら国民から官僚依存の自民党政権に見えた。

政界再編のキーワードは改革
 先に書いたように日本の政治の流れを追ってくると、今回の政権交代は自民党の旧田中派の再決起の様相を呈してる。民主党を構成する面々は旧田中派出身者が多い。特に民主党の役員クラスは民主党生え抜きのプロパーが少なく、自民党の旧田中派経験者で占められている。一度は政権与党を経験した者が今の民主党の役員クラスなのだ。ある意味、政権を担った経験はある。
 仮に民主党が政権与党になったとしても自民党旧田中派の血筋を払拭することは出来ない。逆にどこまで旧田中派を払拭できるのかがポイントだろう。生粋の民主党員はまだ当選回数が数回で議員経験も10年強未満。そもそも民主党自体が結党が1998年だから11年しか経過していない(旧民主党でも1996年結党だった)。また、自民党と民主党の対立軸は旧社会党と自民党程は際だっていない。自民党が保守中道右派、民主党は保守リベラル左派と称されるが現実的に寄り合い集団であり党を構成する個々の議員は千差万別と言える。
 唯一の違いは民主党のほうが改革派の割合が自民党よりも高い点で、現在の民主党執行部は自民党と対立路線、中堅(と言っても当選数回以内だが)は対案路線と多少の違いはある。
 今回の自民党の迷走に輪をかけて民主党の個々の議員の考え方は違う。寄り合い世帯と呼ばれる所以だ。ただ、今回の政権交代が現実的になって団結力を発揮しているに過ぎない。
 今回の自民党のゴタゴタは改革を進めるかどうかの対立軸だが、自民党の改革派は非常に民主党に近いとも言える。自民党の改革派の何人が国会に再び戻れるか不明だが、このグループは民主党と共同路線を組む可能性が高い。

官僚依存を打破する政権交代
 戦後の日本の政治は官僚出身者が国会議員となって自民党を組織し、官僚と一体になった政治体制を作り出した。その詳細は政権交代は政治の構造のChangeになるかに書いたが、結局その仕組みは自民党の党則に明文化されている。
 民主党は国会議員を100名規模で内閣に入れて政治主導を取り戻すと言っているが、現実問題100名もの「能力有る」人材を集めているとは言えない。結局、官僚機構をよく知る議員に牛耳られるのではないか。
 しかし、官僚による政治を完成させた自民党政治に比べたら多少の変化は期待できるだろう。ただ、それが混乱をもたらす方向になるとやぶ蛇になる。
 そんな、こんなで政治にも行政にも混乱が生じ、それを収束するのが来年(2010年)夏の参議院選挙だろう。政権交代で政治や行政が混乱すれば、更なる再編成に向けて来年の参議院選挙は衆参同時選挙で行われる公算は高いと思われる。
 今回の自民党のゴタゴタで政界再編成の胎動は始まった。そして、今度は民主党の中で同じくゴタゴタが始まるだろう。結局政治が安定するには来年の参議院選挙まであと1年かかる。その間に与党である引力だけで集まった集団(自民党、民主党を問わず)は再編成に飲み込まれ、そして来年の選挙を経て現在の自民党でも民主党でも無い勢力に集約していくだろう。やっと日本の政治にも21世紀型の民主主義が訪れるのかもしれない。

button  衆議院選挙は大儀なき解散、争点無き選挙
button  政権交代は政治の構造のChangeになるか

2009.07.15 Mint