|
事前に何の情報も得ていないのか?
民主党政府は中国の漁船がアジアの諸外国とどのようなトラブルを起こしているのか。それを先進事例として学ばないとならない。今回の尖閣諸島での中国の漁船1隻が起こした特異な事件として対応している日本国政府は対応の矛先を間違う。南シナ海では中国はインドネシアやベトナムと一触即発状態になっている。1980年以降、中国は漁民を「先兵」として派遣し既成事実を作って領有権を主張する戦略に出ている。無人島に漁船員用の緊急避難所を作り、やがて恒久施設を建てて実効支配を行う。漁民が他国の海域で違法操業し、それを取り締まる他国の艦船を「漁業監視船」と称して実質武力を用いて制圧を行っている。この「漁業監視船」は退役した海軍の軍艦を用いている例が多く、実質軍艦である。 日本の中曽根康弘元総理も「大型間接税」だとか消費税をめぐって言葉遊びを行っているが中国はまさに国際紛争を想定したネーミングを用いている。その最たるものが「人民解放軍」だろう。何から開放する軍隊なのだろうか? 実質中国共産党軍なのだが。 漁業監視船も海軍では無い、あくまで漁業を監視する船だと言うが400トンもの大型船で「漁業を監視」する必要があるのか。実質海軍なのは明らかだ。ちなみに海上保安庁の巡洋艦では350トン級が中型船の主流になっている。 ベトナムやフィリピンでは軍艦を出動して違法な中国船を拿捕してきたが、中国は上記の「漁業監視船」を武装させ、拿捕された船員の奪還を行っている。 今年の6月にはインドネシアの警備艇がインドネシア領ナトゥナ諸島のラウト島から北西約100kmの地点で10隻以上の中国の漁船の違法操業を発見し拿捕しようとした。この時に中国の「漁業監視船」2隻が現れ「インドネシアの経済水域なんか我々は認めていない」と無線連絡し、砲門を向けて拿捕した場合は攻撃すると威嚇した。ちなみにこの「漁業監視船」は排水量は4,450トン、所属こそ中国農業省だが、装備は軍艦なみである。 ちなみに海上保安庁のヘリ2機を登載できる大型船巡視船「みずほ」の総トン数は5,317トンである。 |
2010.10.06 Mint
|