|
AKB派生ユニットと第三極は同じ仕組み
なにやら衆議院選挙に向けて「第三極」がキーワードらしいが、この第三極が選挙に有利かどうかで離合集散するから、その実態は「第三極チームA」とか「第三極チームB」とか民主党と自民党以外は(あ、公明党は実質自民党ユニットってことで)沢山の第三極チームに分類されるらしい。総選挙があるところもAKBに似ているし、ジャンケンで候補者を決めるってのもAKBに似ている。 AKB48内部にも各チームがあるが、派生ユニットとしてもHKT48、SKE48、NMB48、ノースリーブス、フレンチ・キス、渡り廊下走り隊7、Not yet、DiVAと有るわけで、政治の世界が秋元康氏の世界に迎合してしまっている。 新党日本の田中康夫氏が第三極の動きの本質を上手い表現で表している。 『今回起きたことは、『エルメスとシャネルが同じ売り場で売ってます』って。これは、アウトレットにしかならない。ましてや、仏のヴィトンと伊のプラダを売っているという話になると、『国籍も違うんじゃないの』というのが国民の思いじゃないか。うちは明確な主張を持ったブティックだから。』 そもそも「政党」が憲法に明記されている集団では無く、本来の政治主張を同じくする集団との暗黙の了解も選挙制度改革で二大政党制選挙になり、政党に属さなくては選挙戦を戦えない状況が作られた。そこでAKBマガイの政党乱立である。 政党ってのは憲法で定義されたものでは無く、政治団体の派生したものである。これに国民の税金から政党助成金を出しているのも不思議な制度だが、これら全て(政党助成金、二大政党制選挙)は小沢一郎氏が主導的立場で行った「改革」である。いま、その自らが行った「改革」で苦労しているのが小沢一郎氏本人なのは皮肉な歴史の巡り合わせだ。 二大政党制選挙で明らかになったことはより強固に地盤(ジバン)・鞄(カバン)・看板(カンバン)が受け継がれるようになったことだ。その最たるものが世襲議員である。 このまま日本の政治がAKB化して劇場選挙が続くのは政治にとっても不幸だ。しいては国民にとって不幸だ。今回の衆議院選挙は選挙が終わってから語が、理想的な選挙制度を構築しなければ今後もAKB型劇場選挙は続いてしまう。 |
ツイート |
ツイッターはここ |
2012.11.27 Mint
|