地勢的要因で不安定になっている日本

実は沖縄の米軍基地は蓋だった
 歴史の流れを踏まえて現在を考える事が大切なのだが、人間は体験からしか学ばない。体験は生存権に結びつくので、それも有りなのだが、個人の体験から集団の方針を決めるには問題がある。
 体験は「個人的なもの」に分類され、必ずしも無視はできないが「一例」でしか無い。では、全体はどうだったのかと把握するためには多くの「体験」の集大成みたいなものが必要になる。
 私がこのHPを始めた頃に「日本の歴史観の確立」と書いたら「歴史観は個人のもので集団が歴史観を持つのは洗脳された時だ」とのお叱りを受けた。大変参考になった。何故ならば、人間が持つ価値観はそのひとがどのような「立ち位置」に居るかで色眼鏡で見なければならないって本質的な事に気が付いていなかったことを指摘されたのだった。
 ネット時代が始まったのは1985年のNTTの民営化以降だろうか。アメリカで実験的に始まった市民運動のパソコン通信、そして1995年に民間開放を「実験的に」行ったインターネットと言うかアーパネットの仕組み。その中で「自己主張」を振りまく人は多い。私もそのジャンルに区分けされるのかもしれないが、基本的に情報は「発信してナンボ」ってスタンスから「情報は受け止めてもらってナンボ」って立ち位置に1990年頃から私自身が変わっている。
 発言の自由は日本国憲法で保障された「表現の自由」(ここには若干の疑義があって、出版の自由、を日本語化する時に「表現」としたフシがある)であるが、「聞かない自由」は憲法以前に社会の常識として存在するだろう。つまり、「伝わらない発言はゴミ」ってことだ。これがネットでも通用する当たり前の事って知ったのは、実は結構ネットにはまった後の事だった。(たぶん、PC-VANで「悪魔と魔女」旋風の頃だったと思う)
 で、沖縄の米軍基地の話だが、昨今、沖縄が犠牲になっている」なんて発言も多く目にする(最近はネット社会なんで「耳にする」ってのは死語かも)。
 1945年に日本が連合国に対して降伏(ポツダム宣言受諾)した後の日本統治には様々なアイデアがあった。一般的には「戦時占領政策」を行って、やがて独自政権樹立に進むのだが、当時のアメリカは今ほど日本国民を信用していなかった。
 だから、日本の「再度の南方出陣」を押さえるために、日本列島の南下の蓋として沖縄を地勢的に選んで防衛線を構築した。
 つまり、今の沖縄の米軍基地は日本の南下を押さえるための戦線として構築されたのだった(70年も前の話だが)

アジアの火薬庫は場所を変えた
 これまた難しい話なのだが、日本を「敵国」と捉えていたアメリカは日本の南方進出政策を押さえてるために沖縄に「蓋」をしたのだが、その後、東西の冷戦の局面でヨーロッパでNATO中心に一生懸命だった割にはアジアは手薄になった。
 日本の南下を防いだし、フィリピンは実質的に配下に収めたし、何故かアメリカは西部開拓時代から常に西に向かう「性格(笑い)」を発揮してきた。
 日本が共産圏との壁であるって考え方は日本人だけが思っているのでは思う。基本的にアメリカ本土が危険にさらされないための捨て石て程度にしか考えていないだろう。
 何故なら「地勢的に遠い」からだ。
 ところが、北朝鮮が大陸間弾道弾を開発してアメリカに核弾頭を打ち込める技術を開発している(実際は、双方のプロバガンダでしか無いと思う)と報じられると国家の根源である「国民の生命と財産を守る」って命題から行動を起こさざるを得ない。
 世界には三大大国が存在するのは事実だ。アメリカ、ロシア、中国である。もともと「米ソ対立」と言われていたように「二大国」だったのだが中国も経済力の(数字では)3大国に首を突っ込んできた。
 鼎談と言うように、物事は3本が一番安定する。四本足の椅子を作る時に苦労するのは4本が均等に地面に着くのが難しいからだ。
 その鼎談は微妙だ。大国が3つあって、どこがどこと組めば2:1になるって政治バランスがすごく微妙なのだ。
 アメリカは西部開拓時代の性格なのか「ヤンキー」気質なのだが、ロシアは想定内で国際社会で自国に対する経済制裁を解除する外交力を発揮したい。
 ロシアにとって極東の北朝鮮はどうでも良いのだけれど、これが外交カードに使えるのならば使ってくるだろう。
 アメリカが2:1の相手として中国を選ぶと世界は混迷の時代に突入するのだが、そこまで解ってないトランプ大統領なので、取り合えず暗殺してペンスさんを大統領にしろってアクションは有りだと思う。

いまだに日本が仮想敵国
 アメリカの沖縄における在日米軍の根拠は「既得権益」だろう。その「既得権益」が何故に発生したかを忘れて権益だけを継続している。実はアメリカが考えている沖縄での既得権益は歴史的に古すぎて意味を失っている。何故なら、日本は「蓋」をしなくて良いし、中国の権益拡大には地勢的に遠いし、韓国はもはや同盟国なのかどうか判らない存在だ。
 唯一、フィリピンがなんとかなりそうだが、そもそもアメリカが本気で太平洋の覇権を得たいのなら、中核軍事基地はグアムである。そこに戦力を集中してこそアメリカの太平洋戦略が構築される。
 そこに横槍を入れたのが北朝鮮だ。是非を別にして軍事パワーバランスは想定外の事態に入ったのだろう。ただ、国力って面では日本の地方自治体に例えば大阪府の年間予算の1/10程度の経済力の北朝鮮が弾道ミサイルや核開発が出来る資金力を何処から捻出しているのかって分析が必要だ。実質、中国とロシアなのだが、そこにアメリカは手を出さない。手を出すと2国間の問題となるので、あくまで、敵は北朝鮮としておきたいのだ。
 大東亜戦争が平和条約によて「終戦」を迎えたのにアメリカの極東戦略は誰も考えていない故に不変で日本に南進防御を担わせるって発想だ。
 そのアメリカが同盟国だと持ち上げる日本だが、基本的に「南進防御」の発想は継続されている。そこがアメリカの「田舎者」の証左なのだが、とにかくアメリカの発想は世界の常識に比較して「田舎者」だ。それは、アメリカの文化であって是非を論じるつもりは無いが、ニューヨークを代表に「アメリカは先進国」って考えは間違ている。アメリカを先進国たらしたのはアメリカ人ではなくて「移民」、多国籍であるアメリカなのだ。
 その層の思想は、を考えると「本当のアメリカ」は実は実態が無いのかもしれない。

button  最近の国会議員の暴言の数々
button  国会は国民に向かって議論を交わす場に


2017/04/26
Mint