時事問題、過去のエッセイ

サイト内検索が出来ます
カスタム検索
108 Wiiが拓く新しいゲームの世界2006-12-07
107 トラトラトラ! 我、任天堂のWiiを入手せり2006-12-07
106 OhmyNews船出から2ヶ月「ニュースのたね」の楽しみ方2006-11-12
105 未履修問題はコンプライアンスとして語るべき2006-11-05
104 北海道ブランド人工衛星(HIT-SAT)の磁気トルカ技術2006-10-13
103 北海道ブランド人工衛星(HIT-SAT(ヒット・サット))宇宙へ2006-10-02
102 RV車に付けられたカンガルーバーに違和感2006-09-27
101 OhmyNewの船出とインタネ(*)の潮流2006-09-20
100 国際宇宙ステーション(ISS)の航跡を見よう2006-09-15
99 流水プール事故に見る複雑系システムのデメリット2006-08-03
98 地球温暖化を考慮した治山、洪水対策を2006-08-01
97 言葉の暴力、ジダンとマテラッツィのどっちが悪い2006-07-13
96 ワールドカップとWBC、中田とイチローの違い2006-06-26
95 朝日新聞の「格差キャンペーン」は哲学が無い2006-06-02
94 権力と権威の勘違い、教育の現場2006-05-10
93 「国家の品格」と教養、藤原正彦氏の思考方法2006-05-09
92 教育基本法改正、愛国心論議は不毛な議論2006-05-01
91 亡国の偏差値教育、選択科目が教育を駄目にした2006-02-18
90 亡国の偏差値教育、歴史なんか受験科目かなぁ2006-02-15
89 終戦は昭和20年6月に昭和天皇から指示されていた2006-02-14
88 亡国の偏差値教育、まず大学から改革を始めよう2006-02-07
87 東京地検特捜部はホリエモンの本丸にたどりつくか2006-01-27
86 時代の変革期に現れるダークな勢力がホリエモン2006-01-26
85 企業買収がビジネスモデルでは立ち行かない2006-01-23
84 コンプライアンスが必要な社会に何故なった2005-11-18
83 2005年千歳基地祭、堪能してきましたよ2005-08-09
82 インタネ利用は実名で? 余計なお世話の総務省2005-06-27
81 会社は誰のもの、結論は出ているのにセミナーで暴利2005-06-10
80 大学祭でアルコール禁止、ガキの集まり北海道大学2005-05-18
79 見識が問われる社会になりつつある2005-05-16
78 報道機関は単なる会社。上も下もサラリーマン2005-05-13
77 教育と人材、そして安全管理2005-05-12
76 巨大システムの落とし穴、人間の部品化で安全喪失2005-05-09
75 マスメディアとメディアを混同してはいけない2005-03-31
74 放送とインタネ、恐竜に挑む哺乳類2005-03-27
73 日教組(日本教職員組合)に戦後教育問題は歪められ続けた2004-11-20
72 地方にはゼネラリスト教育が必要2004-10-06
71 観光産業振興、北海道新聞への投書の再掲2004-09-22
70 アテネオリンピックでの福原愛の壁は経験不足2004-08-22
69 「dmozな人々」とのおつき合い2004-07-20
68 情報リテラシー教育が確立していない日本の現状2004-06-10
67 「宮城」この言葉が無くならないのは当然かもしれない 2004-01-15
66 瀬戸際の管理技術、危機管理 2003-10-05
65 公共交通機関で携帯の電源を切らなくても良い? 2003-09-18
64 一度教育制度を考え直してはどうだろう 2003-09-02
63 「日本沈没」は時代を越えて語られる2003-07-21
62 北海道でこそ体験できる「春の予感」2003-04-02
61 人材育成って英才教育なのかぁ2003-03-23
60 ミッドウェイの教訓を読めてない日本の国民感情(2)2003-03-17
59 ミッドウェイの教訓を読めてない日本の国民感情(1)2003-03-15
58 ジェットでGOは「クソゲー」なのでは?2003-03-07
57 ブロードバンド時代に放送局ってコンテンツ有るの?2003-03-01
56 1945年終戦、日本は進駐軍に何故なびいたか2003-02-10
55 イラク戦争、63年前は悪の枢軸国だった日本2003-02-06
54 日教組大会で混乱してる「学力」2003-01-27
53 学業教育の受験勉強と学ぶ事は全然別2002-12-22
52 学力低下を騒ぐ「抵抗勢力」2002-12-17
50 サッカーJ2決定のコンサドーレ2002-10-27
49 教育分野に聖域を作った輩2002-10-20
48 コンサドーレは何故勝てないか2002-10-06
47 日本ハムが札幌に来る訳が無い2002-08-29
46 携帯を切り替えたらとにかく静かになった2002-08-21
45 自転車の紀行記も変わりつつあるのかなぁ2002-08-18
44 地球温暖化と熱帯夜2002-07-20
43 サッカー競技はアングロサクソンの傲慢2002-06-23
42 柱谷を切った男、田中良明氏2002-06-18
41 いかに「学ぶ気が無い人間を集めるか」2002-05-29
40 株取引は素人が損する仕組みらしい2002-05-16
39 J1最下位のコンサドーレ2002-05-10
38 知識偏重教育の崩壊2002-05-09
37 昨今のアマチュア無線動向2002-04-05
36 日の丸飛行隊の軽自動車(1)2002-03-24
35 サッカー>何時までやるの「天皇杯」2001-12-24
34 やはり阪神タイガース? コンサドーレ札幌2001-09-08
33 教育改革の原点は「教科書問題」2001-08-08
32 命をかけた行動を批判する権利は無い2001-05-23
31 「日本史」、「世界史」と分かれているのがおかしい2001-05-06
30 北海道は何故元気が無いか2001-01-07
29 情報教育は情報リテラシー教育2000-12-29
28 15年前は300bpsの音響カップラー2000-12-02
27 コンピュータに何をさせるべきか2000-10-31
26 コンピュータ、ソフト無ければただの箱かな?2000-10-28
25 ASPって解ってるのかぁ→日本経済新聞社2000-10-23
24 亮子の誤算、尚子の没落2000-10-21
23 意味無いじゃぁん、朝日の「eーデモ」2000-05-18
22 インターネット利用に際しての通達2000-05-13
21 キックボードのユーザーになりました2000-04-23
20 ハングリーの系譜(武田鉄矢)2000-04-04
19 理工離れに思う2000-03-28
18 恐るべし、昭和一桁のエネルギー2000-03-15
17 インターネット踊り2000-03-10
16 結局PHSに落ちつく2000-02-06
15 携帯電話のマネーフロー2000-01-22
14 中島みゆきの「時代」歌っています1999-04-30
13 趣味の王様、アマチュア無線1999-03-13
12 学業教育は奪い、かつ奪う1998-05-13
11 社会教育(生涯教育)の充実を!1998-03-27
10 今度は十勝毎日新聞1998-03-11
9 日経の記事になったよ1998-03-02
8 電気通信の変遷1998-01-24
7 debate(ディベート)について1997-12-28
6 情報リテラシートレーニング1997-12-26
5 市町村ホームページの検証1997-12-11
4 阪神フアンに学ぶコンサドーレ1997-11-16
3 自利利他の精神1997-09-23
2 荒れる中学生への考察1997-07-17
1 ドッグエイジ、エレファントエイジ1997-06-12

 時事問題の中でも永遠の課題がエッセイになる。時流の表面に現れることは少ないが、結局、根底で動いた事象が表面に出てくるのだから。皮相的に事件を追う新聞、裏から事件を追う週刊誌。北京で蝶が羽ばたくとワシントンがトルネードに襲われるって物事の関連性。
 それを直線で結べないもどかしさがあるが、エッセイで書き留めておいたことが数年先に事象となって現れることも多い。
 一見ノンジャンルになっているが、主に教育とマスコミを中心に書いたエッセイがここに集められている。 後々に「あの事件が予兆だったんだ」と気づくことがあるかもしれないとの思いを込めてここに整理しておく。